白内障手術 濁った水晶体を超音波で砕いて取り出し、人工水晶体となる眼内レンズを入れる手術です。麻酔は目薬による局所麻酔です。手術時間は通常約15分程度です。 詳しく見る 日帰り入院硝子体手術 水晶体後方にある、眼球内の大部分を満たしている無色透明なゼリー状の組織である硝子体に、何らかの原因で起こった炎症や出血、混濁などの病的な組織を取り除き、網膜に光が到達できるようする手術です。 詳しく見る 眼瞼下垂 まぶた(眼瞼)が下がることでまぶたを開けにくくなる病気です。ほとんどは加齢によるものですが、ハードコンタクトレンズを長年使用していたことも原因の一つと言われています。下がってしまったまぶた(眼瞼)を上げて矯正する手術です。 詳しく見る 涙管チューブ留置手術 涙の通り道(涙道)が詰まってしまい閉塞することで、涙目または目やにが出ることがあります。その閉塞した涙道に、内視鏡を用いてチューブを挿入し留置する手術です。数ヶ月間チューブを涙道内に留置し、その後抜去します。 詳しく見る その他の手術 乱視矯正手術、霰粒腫摘出術、翼状片切除術、緑内障手術 等 詳しく見る